エネループとかの放電

充電池のリフレッシュってやつ?
一応、充電器についてるんやけど、ちょっとそのへん片付けてたらミニ四駆で使ってたw田宮のディスチャージャー発見!
いやぁ〜なつかしいなぁ^^;
グレードアップ No.182 GP.182 ミニ四駆オートディスチャー 15182
これ使えるんでね?とちょろっと調べてみたら、使えるけど丸一日とかかかるとか。
でも、世の中にはすごい人がいるんです!
これを大容量のエネループとかにも使えるように改造してくれる人が!
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/tamiya_disc/tamiya_disc.html
しかも、曖昧なLEDがちゃんと作動するようにも改良。
さっそく真似するよん!
でも、適当なトランジスタも抵抗もないんで、かなり力業で…
トランジスタは工具箱に転がってた昔ながらの2SC1096(アンプとかによく使うやつ)、燃焼用抵抗には4.7Ωのセメント抵抗を2個並列にしてなんとか2.35Ωに。
http://www.bonton-nagoya.com/images/product_image/SLCN0170.jpg
で、組み上げて、電流計ろうとテスターだしてきたら、なんと、DC電流は300mAまでしか計れないではないのっ!!
しゃーんなろー!!
抵抗かまして裏技とかめんどくさいし。

トランジスタが違うんで、絶対抵抗値も違うはずやが、増幅率みて山勘でとりあえず470Ωぐらいをぽちっとな。

早速、なくなりかけの充電池入れてチェック!
ん?燃焼係の抵抗がちっとも熱くならんぞ?
もしや… トランジスタの向きが逆やった〜!
黒いちっこいのと放熱ついたタイプのは、ECBの並びが逆って、そういえばそんなんあったなぁと^^;
つけなおしたら無事に動いてる模様。抵抗がめちゃ熱くなってきましたぜ。
感覚的にはうまく動作してる感じやけど…
まぁ、とりあえず完成ってことで。

でも、やっぱりちゃんと調整しないとやばそうなんで、10Aぐらいまで測れるテスター探すぜ。


デジタルテスター

デジタルテスター


これでええよね、って安すぎるわ!
でもそこそこの評判のようでございます。

ところで、ミニ四駆のモーターとかまだ健在なんね〜^^
グレードアップ No.375 GP.375 ハイパーダッシュモーターPRO 15375 ミニ四駆グレードアップパーツ No.346 トルクチューンモーターPRO GP.133 レブチューンモーター 15133 (グレードアップパーツシリーズ No.133)